ショッピングリフト(ショッピングスレッド)は金ドブと言われますが実際どうなのか。80本入れてきてみました〜!
ショッピングリフト(ショッピングスレッド)とは
ショッピングリフトとは、髪の毛くらいの極細の2cmの美容鍼を肌にさしていき、引き抜くときに鍼の中にあるこれまた極細の溶ける糸を埋め込んでいく施術になります。
ショッピングをしている間でもできるお手軽な施術ということで、ショッピングリフトという名前がついたそうです。
ちなみに、ショッピングリフトとショッピングスレッドは同じものです。
世の中の普及率はショッピングリフトの方が高いようなので私もショッピングリフトと記述しますが、施術をうけた東京ロイヤルクリニックではショッピングスレッドとよばれています。
ショッピングリフトは痛いのか
痛いと言えば痛いけど、我慢できない痛みではない、です。
私は今回左右40本ずつ、合計80本のショッピングリフトをやりましたが、めちゃ痛くてもうやりたくない!なんてことは全くありませんでした。
笑気麻酔をしたのもあるかもしれませんが、しっかり冷やして施術時間も1〜2分程度なので痛いかなと思ってる間に終わってますw
某クリニックで受けたBNLSの方がめちゃくちゃ痛かったですよ・・。
\東京ロイヤルクリニックの施術がお得に受けられる/
ショッピングリフトの施術時間は1〜2分!
今回、東京ロイヤルクリニックのインスタライブで実際に施術の様子を放送しながらって感じだったのですが、みてくれた人いるかな?痛くなさそうなのが映像だとよくわかると思います。
施術前にしっかりアイジング(重要!)↓
メーラー付近20本、ジョール付近20本↓
反対側も↓
脂肪の柔らかいところを先生が手で確認しながら手際よく刺していきます。
ほんと早いの!神業!先生〜神〜✨
全部入れ終わった図はちょっとびびる↓
抜く時は痛くもなんともない。血は出る↓
刺したところに内出血あり↓
ちなみに私は内出血しやすいタイプです。
眼瞼下垂のブログでもかなりの内出血をしてます。
でも内出血は絶対消えます。
ショッピングリフトの効果的な本数と頻度
1ヶ所に最低20本、トータルで1ヶ所に100本が完成形!
今回の私の場合は、メーラーファット付近に20本、ジョールファット付近に20本でした。これは最低推奨本数です。
1〜2ヶ月ごとにこの本数を入れていって、1ヶ所に100本入るのが理想形!
糸は1年かけて溶けていく過程で、エラスチンやコラーゲンを生成してくれるそうです。
定期的に入れていけるとなおよしですね〜。
ショッピングリフト(ショッピングスレッド)については、東京ロイヤルクリニックの院長ブログとインスタに詳しく載っているのでかなり参考になると思います。
ダウンタイムはないと言われていますけど、気になる方もいると思うのでこのあとはダウンタイムもレポします!
\東京ロイヤルクリニックの施術がお得に受けられる/
コメント